夕食.net(夕食ネット)とは?

食材宅配ヨシケイには2種類の宅配サービスがあると聞いたのですが、どんなサービスですか?

ヨシケイは皆さんがご存知の通常宅配サービスの他に地域限定の夕食.netという宅配サービスがあります!

夕食.net!?普通のヨシケイの宅配と何が違うのでしょうか?

夕食.netはネット限定のサービスで、注文方法や注文の締め切り、取り扱い商品などが違います。夕食.netの方が便利なところもありますが、デメリットも生じます。

そうなんですね!ヨシケイの通常宅配と夕食.netの違いをもっと詳しく知りたいです!

では今回はヨシケイの通常宅配と夕食.netのサービスを比較してどのような違いがあるか解説していきます!どちらのサービスが自分に合うのかわかると思うのでぜひ参考にしてください!
ヨシケイの通常宅配と夕食.netを比較してみた
夕食.netはヨシケイのサービスの1つで、通常宅配とは違うネットのみで注文を受けるサービスになります。通常宅配とは利用できるエリア、注文方法および注文締め切り、取り扱いメニューなどが違います。
2つのサービスを比較し、メリット・デメリットをポイントごとに整理したのでご覧ください!
宅配エリアを比較
ヨシケイの通常宅配
・全国60カ所以上の事業所
夕食.net
・全国20カ所の事業所
比較ポイントヨシケイは全国に広がる60カ所以上の事業所によってエリアを管轄し、全国の対応地域の宅配サービスを展開しています。ただし全国といっても一部の地域では宅配サービスはおこなっていないのでどこでも利用できるわけではありません。
利用する前に公式ページにて自分のエリアが宅配可能な地域か郵便番号で調べることができるのでそこで確認してください。
夕食.netも全国に広がる各事業所でおこなう宅配サービスですが、夕食.netを販売している事業所は20カ所程度なので宅配エリアはかなり狭くなります。
ヨシケイの通常宅配の方が広い範囲でサービスの利用が可能です。夕食netは利用エリアが限定されるのでそこがデメリットになります。(人気につきエリアは随時拡大中です)
※ 宅配エリアの確認は夕食.netの公式ページで郵便番号を入力するだけで簡単にできるのでまずは自分のお住まいが夕食.netの対応エリアか確認してみましょう。通常宅配のエリア検索も同様に公式ページよりご覧になれます。
- ヨシケイ基本宅配の宅配エリアを検索⇒ 食材宅配のヨシケイ
- ヨシケイ夕食.netの宅配エリアを検索⇒ 夕食.net
注文方法および注文締め切り 比較
ヨシケイ通常宅配
・メニューブック(ネット)より商品を選び、用紙またはネットで毎週水曜日17:00までに注文した商品が翌週に届く。
夕食.net
・ネットより商品を選び注文。最短で当日5:00までに注文した商品が当日中に届く。また2週間先の商品まで注文が可能。
比較ポイントヨシケイの通常宅配は毎週の定期便のようなシステムで毎週メニューブックが届くので水曜日までに来週分の注文をすることを繰り返していきます。(お休みは自由なので水曜日に注文しなければ次に週に宅配はおこなわれない。ペナルティーはありません)
夕食.netは自分の好きなときに注文をすると最短で注文したその日に商品が届きます。週ごとの計算ではなく、その日や明日など突然食材セットが必要なときに即対応してくれるのが夕食.netの最大のメリットです。
取り扱いメニュー 比較
ヨシケイ通常宅配
夕食.net
・キットde楽
・日替わりメニュー
・冷凍弁当
比較ポイントヨシケイの通常宅配は4つのメニューブックが用意され、それぞれのメニューに選べるコースが存在します。コースの中には1週間おまかせコースもありますが、1日ごとに選べるものが多く組み合わせは自由といった感じです。
夕食.netでは3つコースの取り扱いしかありません。冷凍弁当以外は日替わりでメニューは変わっていくので自分のほしいと思ったレシピがあったときだけ注文する形です。
夕食netで取り扱う商品は、ヨシケイ通常宅配のメニューブックすまいるごはんにあるコースと同じです。日替わりメニューは定番、冷凍弁当は楽らく味彩、キットde楽になります。取り扱いメニューが少ないのがデメリットになります。

私もヨシケイを利用しています!ヨシケイは使い切りの食材を宅配してくれるので献立を考えたり買い物に行く手間を省けるので忙しい人にとても便利なサービスです!私のヨシケイ体験記はこちらからご覧ください!
支払い方法
ヨシケイ通常宅配
・現金払い・口座引落し・クレジットカード
夕食.net
・クレジットカードのみ
会員・非会員
ヨシケイの通常宅配
・会員のみのサービス
夕食.net
・会員・非会員でも利用できるサービス
比較ポイントヨシケイの通常宅配は会員にならないと利用することができません。夕食.netは非会員でも利用することが可能ですが、非会員の場合は商品代金は通常価格になります。
厳密にいうと会員になると商品代金は13%OFFになります。会員になった方がお得に買い物ができるので会員になることをおすすめします。
会員になるにあたって入会金や年会費などの費用は不要です。ヨシケイの宅配は商品代金以外の費用がかかりません。
ヨシケイの通常宅配と夕食.netの共通点
共通点
配達曜日:月曜日〜金曜日(土日の宅配はおこなっていない)
配達時間:10:00〜17:00(時間指定はできない)
不在時対応:玄関先や指定場所に留め置き、宅配BOX(鍵付きミニ宅配BOXの貸出し有)
配送料:無料
まとめ
食材宅配ヨシケイの通常宅配と夕食.netを比較して違いを紹介しました!夕食.netの方が便利な部分もありましたが、デメリットもありました。
ただ、宅配可能エリアで夕食.netに自分の求めるメニューがある場合は、当日注文で当日中に商品が届くのでとても便利なサービスだと思います。
さらに通常宅配では毎週水曜日までに来週分の注文を決めなくてはいけませんが、生活形態によっては来週の予定がわからないという方もいると思います。
そんなときに即対応ができるのが夕食.netサービスです!突然食材キットを利用したいと思ったときでも商品はすぐ届けてくれます!
ただ今、夕食.netではお試し半額キャンペーンをおこなっています!初めての方限定で初回注文に限り10セットまで通常価格の半額で購入することが可能です!
このキャンペーンを利用すればだいたい1人あたり300円程度でその日の夕食を作ることができます!これはお得ですね!キャンペーンの詳細は公式ページにてアップされています!
食材宅配のヨシケイの公式ページには「ヨシケイの宅配の概要」「利用までの流れ」「人気コースの紹介」「ヨシケイの食の安全への取り組み」「利用者の声」などさまざまな情報アップされています。
またヨシケイで人気のメニューである「すまいるごはんやLovyuラビュもお得な情報」や「夕食.net半額キャンペーンの詳細」などもアップされているので合わせてご覧になってください!
ヨシケイ公式ページはこちら
夕食.net公式はこちら