食材宅配のメリット・デメリットを紹介する主婦

食材宅配サービスを利用している方はすごく便利で利用してよかったとメリットを感じている方がたくさんいますが、その反面利用してみて初めてわかったデメリットも存在します。

このページでは食材宅配サービスのメリットやデメリットの紹介をします。食材宅配サービスを利用を検討している方はぜひ参考にしてください!

食材宅配サービスのメリットは?

食材宅配のメリットを紹介する主婦

買い物に行かなくていい

これは当然といえば当然のメリットです。食材宅配サービスを利用すれば普段の買い物や仕事帰りで疲れているときの買い物の頻度を落とす、または不要になります。

全ての買い物を食材宅配で賄っている人もいれば、食材宅配とスーパーなど併用している方もいるので利用の仕方は人それぞれですが、買い物が楽になることは間違いありません。

商品を選ぶという行動は必要になりますが、自宅で自分の好きな時間にスマホやネット、カタログを見て決まることができます。冷蔵庫の中を見ながら足りないものをチェックして注文もできるので買い物に行く前に考える必要もありません。

重たいものやかさばる商品を届けてくれる

買い物をまとめてすると、牛乳やじゃがいも・たまねぎ・にんじんなど1つ1つは大して重くないものもまとまることでかなり大変になります。

そこにティッシュペーパーの安売りをやっていたら…かさばる商品なのでこれまた大変です。その他にもお米や飲料・アルコールなど重たい商品はたくさんあります。

こういった商品も食材宅配サービスを利用することで自宅まで運んでくれるのでとても便利だと思います。

安全で安心な商品を届けてくれる

食材宅配サービスでは市販ではなかなか手に入らない安全で安心な商品の販売をしています。安全にこだわったメーカーの商品や自主基準を置き自社開発したPV商品(プライベートブランド)などが豊富です。

農薬や化学肥料を使わずに丁寧に育てた有機野菜や特別農産物を鮮度の高い状態で自宅まで届けてくれたり、食品添加物や化学調味料は不使用または極力使わずに素材の味を大事にしている商品、抗生物質や薬品に頼らず育てた鳥・豚・牛などのお肉など安全な商品の販売をしています。

市販品だと放射能検査が不明な商品も多くありますが、食材宅配サービスでは放射能検査も国の基準以上に自主基準に沿っておこなっている会社もあり安心して食べることができます。

おいしくて新鮮な食材が手に入る

市販品は中間業者を何箇所も通りスーパーなどの市場に並ぶ食材が多いため鮮度の高いものが少ないというのが現状です。食材宅配サービスでは届くまで時間がかかる反面、利用者1人1人のために食材を用意し、産直で自宅まで届けてくれるものが多いので鮮度の高い食材を手にいれることが可能です。

また、食材宅配サービスでは市販品のように大量生産をしてコストを削るということをしないため、1つ1つの商品を丁寧に作ることで余計なもので味をごまかさずに素材の味にこだわるためおいしい食材に出会うことができます。

余計なものを買わずに節約になる

これは利用者の声でも多く、私も強く感じる部分なんですが、スーパーにいって買い物をすると衝動買い?ではないのですが、とくに必要がない商品まで購入してしまうことがけっこうあります。

そういった管理がしっかりできる人なら問題ないのですが、食材宅配サービスは自宅でカタログやスマホ・ネットで商品を見るため余計なものを購入する確率は減ると感じます。

お買い物サイトでの購入の場合は商品購入の合計金額も自動で全て計算してくれるため1回の買い物の金額設定を超えません。こういった節約ができるところもメリットだと思います。

時短に便利なサービス・商品がたくさん

食材宅配サービスには時短に便利なサービスや商品がたくさん販売されています。夕食に使う食材をその日ごとに最大5毎日届けてくれるサービスや料理の時短や献立不要のミールキットの販売、3日分のおかずが作れるレシピ付きの食材セットなど嬉しいサービスが豊富にあります。

レンジや湯煎で温めるだけ、ただ揚げるだけの半調理品など忙しいときにあると便利な商品がたくさんあり、市販では販売していない商品もあるのでおすすめです!

留守でも商品を受け取ることが可能

食材宅配サービスは宅配なので不在が多い方は利用できないと思っている方も多くいますが安心してください。日時の指定ができて土日の宅配も可能な会社や、指定の場所に保冷剤やドラアイスを入れて留守セットしてくれる会社もあります。

食材なので玄関前の置いておくのはちょっと不安という方も安心してください!希望者には専用のBOXでセットしたあとに鍵付きのカバーをつけてくれるサービスや鍵付きのミニ宅配BOXの貸し出しをしている会社もあるので不在気味や帰りが遅い方でも安心して食材宅配を利用することができます。

食材宅配サービスのデメリットは?

食材宅配のデメリットを紹介する主婦

日時の指定ができない食材宅配もある

食材宅配というのは基本的に1週間に1回の定期宅配というのが主流です。単品でそのときごとに購入できる会社もありますが、配送料がかなり高かったりすることがあります。

日時を指定できるサービスも存在はしますが、曜日や時間を指定できずにその地域で決められた日時に固定宅配というサービスもあります。

留守でも受け取りができるのでデメリットに感じない方もいますが、日時の指定にこだわりたいという方は日時指定ができる食材宅配を選びましょう。

自分で実際に見て商品を買うことができない

食材宅配サービスはカタログやネットなどで注文をするため実際に自分で商品を手にとってみたりすることができないというデメリットがあります。

ただ食材宅配サービスでは実際に見て購入できない分、鮮度の管理などはしっかりしていてそこまで悪いものは届かないと思います。

万が一そのような商品が届いた場合は返品や返金という形でしっかりと対応してくれるので安心してください。

注文してもすぐには届かない

食材宅配サービスはネットスーパーのようにスーパーで販売している商品を袋に詰めて自宅まで届けているわけではないので、その日に注文したらその日や次の日に届くというものではなく、会社やサービスによりますが基本は1週間に1回の宅配となります。

食材宅配サービスメリットでもお伝えたした通り、注文されてから商品を用意し、鮮度の高い商品を用意してくれます。野菜などは注文後に収穫しているものもあります。少し時間はかかりますが鮮度の高い商品が手に入ります。

スーパーより価格が高いこともある

食材宅配サービスは高いという方がいます。価格の設定は会社により異なり、扱っている商品も全然違うので一概に比較することはできません。

さらに地域性もあり、東京などのスーパーと比べると食材宅配サービスの方が安いと思う方もたくさんいると思います。激安スーパーにはかなわないと思いますが、思っているよりも全然安いのが食材宅配サービスです。

配送料がかかる

こればかりは宅配なので仕方がないデメリットだと思います。しかし、子供がいる方や高齢者の方には割引制度があったり入会特典で○ヵ月配送料無料などの特典もあります。また、いくら以上購入で配送料が無料になるというサービスもあります。

このような割引や特典を、購入金額割引などを利用することで配送料安くすることで食材宅配サービスはより利用しやすくなるます!

食材宅配サービスメリット・デメリットまとめ

食材宅配サービスをする配達員

食材宅配サービスを利用するメリットデメリットを解説をさせてもらいました。食材宅配サービスにはメリットもあればデメリットもあります。

自分にとってメリットの部分はうまく活かし、自分にとってデメリットである部分は会社選びや利用の仕方を工夫して軽減することで食材宅配サービスを便利に利用できると思います。

食材宅配サービスのメリットとデメリットをまとめると

メリット

・買い物にいかなくていい

重たいものを届けてくれる

・安全な商品を届けてくれる

・おいしくて新鮮な食材が手に入る

・余計なものを買わずに節約になる

・時短に便利なサービスが豊富

・留守でも受け取れるサービス

デメリット

・日時が指定できない会社もある

・自分で実際に見て購入できない

・注文してもすぐには届かない

・スーパーより価格が高いものもある

・配送料がかかる

といった感じです。細くいうと今回紹介したメリット・デメリット以外にも良い部分や悪い部分というのはたくさんあると思います。

そのあたりは地域、マンション・一軒家、オートロック有無、担当配達員、自分の性格など個人差があるので一概には言えないので利用してから自身で判断するしかないと思います。

食材宅配サービスの利用を検討にしている方は食材宅配サービスのメリット・デメリットを参考にして自分が1番使いやすい食材宅配サービスを見つけてみてください!

食材宅配 総合ランキング