おうちコープの野菜

食材宅配のおうちコープの野菜って安全性はどうなんでしょう?生協だからスーパーのものより安全には考慮してると思うのですが、価格が安いものが多いのでちょっと不安です。

おうちコープはユーコープ事業連合という神奈川・山梨・静岡の3県が連合した生協です。ユーコープには安全性への基準があり、放射能や残量農薬・微生物の検査もしっかりとおこなっているので安全な野菜を取り扱っていますよ!

やはりおうちコープの野菜はしっかり検査もしているのですね!なにか特別にこだわりとかがあったら詳しく知りたいです!

では今回はおうちコープが取り扱う野菜について、基準やこだわりなどを詳しく紹介したいと思います!神奈川・山梨・静岡で安全・安心な野菜を探している方はぜひ参考にしてください!
おうちコープの野菜の基準
おうちコープには利用者に約束ごととしてユーコープ基準・ガイドラインがあり、より良い商品の提供のために守っている基準があります。
おうちコープで取り扱う商品は基本的に国の基準や業界に基準に沿って社会的に日されている基準が前提。必要に応じて独自の基準を設けています。
ユーコープの基準・ガイドライン
残留放射能基準
微生物基準
残留農薬基準
おうちコープでは食品衛生法に基づいて定められた国の基準値を適用し順守しています。残留農薬検査はおうちコープの商品検査センターにて実施されています。残留農薬の検査は当然おこないますが、できる限り農薬の使用の少ない商品を供給するために、生産者とともに『適正農業規範(GAP)』の取り組みを進めています。

このようにおうちコープでは。残留放射能や微生物、残留農薬の検査を独自の商品検査センターにてしっかり実施しています。
基本的には国の基準を適用していますが、必要に応じて独自の基準も設けて安心。安全な商品の提供に取り組んでいます!
野菜のこだわり『グリーンプログラム』
おうちコープ(ユーコープ)で販売されている野菜には『グリーンプログラム』というマークがついています。このマークこそおうちコープの野菜のこだわりのマークです!
グリーンプログラムとはコープの産直・産地指定の商品の中でも特に化学合成物質の使用を極力抑えることで環境への負担を減らす取り組みのことです。
このグリーンプログラムのマークがついているコープの産直の野菜・果物・お米は化学合成農薬と肥料の使用を、地域の一般的な農産物より5割以上減らして生産している農産物という証です。
基本的には農林水産省の特別栽培基準と同等で栽培している野菜やお米です。特別栽培基準は『節減対象農薬と化学肥料を各都道府県で定められた慣行栽培基準の1/2以下に削減して栽培した農産物・米』です。
グリーンプログラムの中でも有機農産物と書いてあるものはJAS法の有機栽培基準で栽培しています。有機栽培基準は『3年以上、化学合成された農薬や化学肥料を使用していない田畑で栽培した農産物・米』です。
このようにおうちコープでは特別栽培基準と有機栽培基準に準じた野菜・果物やお米などを多く取り扱っています。農薬や化学肥料を極力減らしているので安全・安心な野菜に育ちます!
グリーン・プログラムの定義
1.組合員の多様な参加があります
2.生産地、生産者、生産・流通方法が明らかです
3.生産から流通まで品質保証システムをもって、鮮度・食味の維持・改善に努力しています
4.生産者と、自立・対等なパートナーシップですすめます
5.持続可能で環境に配慮した生産・流通をすすめます
6.【野菜・果物・米】農業の自然環境機能の維持を図るため「農林水産省の特別栽培基準」と同等の考え方で栽培されている農産物です。また「JAS法の有機栽培農産物の生産基準」で栽培されているものはグリーン・プログラム有機農産物とします。
おうちコープで実際に販売されている野菜
おうちコープで実際に販売されている野菜を紹介します。先ほど紹介した農薬・化学肥料の使用量を極力減らした、または使用しないグリーンプログラムの野菜をはじめ、とれたて野菜を自宅まで届けてくれるとれたてシャキット便という鮮度にこだわった野菜の販売もしています!
グリーンプログラム
おうちコープにはグリーンプログラムのマークがついた野菜がたくさん販売されています。有機農産物や特別農産物など普通に作られている野菜より農薬や化学肥料を極力減らすまたは使わない努力をしています。
農薬や化学肥料を使わないことは農家の人にとっては大変な作業になり手間隙かけて農産物を育てなければいけません。しかし、手間隙かけて作るからこそ安全・安心でおいしい野菜を利用者まで届けてくれるのです!
とれたてシャキット便
本来販売されている一般の野菜は中間業者などを通すことが多く、収穫から自宅までに届くまでに日数がかかります。
しかしおうちコープでは独自のルートを使用することで前日に収穫した野菜を翌日にお届けしてくれる『とれたてシャキット便』というサービスを実施しています!
普通の野菜と比べると収穫してから時間が経っていないのでとてもみずみずしく、レタスやキャベツなどはシャキシャキ感が違います!鮮度を求めているならおうちコープのとれたてシャキット便はおすすめです!

おうちコープの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『おうちコープまとめ』をご覧ください!
まとめ
食材宅配のおうちコープが取り扱う野菜について、基準やこだわりなどを紹介させていただきました。おうちコープでは残留放射能検査、微生物検査、残留農薬検査など国の基準に順守し、しっかりとおこなっています。必要に応じて独自基準も設けています。
またグリーンプログラムという農薬や化学肥料などを極力使わない、または使わずに農産物を作る取り組みをおこなうことで安全・安心の野菜を利用者に提供してくれます。
これは持論になりますが、農薬や化学肥料を使わなければ絶対においしいかと言われると多くの野菜はおいしいですが、普通の味だなぁと思う野菜もあります。
しかし、そういった野菜でも安全性は高い野菜になるので、子供が食べたりするものはできれば農薬などは極力使っていないものを選びたいものです。
市販品は危険だとは言いませんが、やはり生協は市販品以上に安全性へのこだわりは強いと思うので、もし神奈川・静岡・山梨にお住まいで価格が安く利用しやすいけど野菜の安全性も求めているという方はおうちコープはおすすめです!
おうちコープの公式ページには「おうちコープの宅配の概要」「利用までの流れ」「選ばれているポイント」「利用者の声」「Q&A」などさまざまな情報アップされています。
また資料請求でもらえるプレゼントの最新情報もあるので合わせてご覧になってください!
おうちコープ公式ページはこちら