おうちコープってどんな赤ちゃん・幼児向け商品を扱っているの?

食材宅配のおうちコープって赤ちゃんがいるママさんが利用すると便利と聞いたのですが、離乳食とかオムツの販売もしているんですか?

おうちコープには離乳食作りに便利な商品やオムツ・粉ミルクなどたくさんの赤ちゃん・幼児向け商品の取り扱いがあります。子育てママさん応援カタログなどもあるので赤ちゃんや小さい子供がいる多くの家庭で利用されています。

なるほど!子育てママさん応援カタログやたくさんの赤ちゃん・幼児向け商品を取り扱っているのですね!おうちコープの赤ちゃん・幼児向け商品(離乳食)をもっと詳しく知りたいです!

では今回はおうちコープで取り扱う赤ちゃん・幼児向け商品(離乳食)の紹介や子育てママさんにお得な情報などを紹介します
おうちコープの子育て応援カタログ『Dear mom』
おうちコープには子育て応援カタログ『Dear mom』という赤ちゃんや小さい子供がいる家庭向けカタログがあります。通常のカタログとは別に毎月届けてくれます。
『Dear mom』には離乳食を作るのに便利な食材をはじめ、重くてかさばるオムツや、粉ミルクなども掲載されています。また離乳食作りに役立つレシピや子育てママさんに役立つ情報なども掲載されているのでとても参考になると好評です。
おうちコープの赤ちゃん・幼児向け商品
離乳食に使える食材
きらきらステップシリーズは日本生協連名のブランドで全国の生協で販売があります。地域により取り扱い商品は異なりますがおうちコープではきらきらステップの離乳食食材は人気があり多くの利用者がいます。
こちらの商品はおうちコープでも販売している「国産白身魚のほぐし身」です。ていねいに骨を取った北海道産すけそうだらを細かくカットしバラ凍結しています。バラ凍結なので使いたい分だけ使える離乳食作りにも便利な商品です。
きらきらステップは素材型の商品なので味付けアレンジは自在にできます。電子レンジでお子様の月齢に合わせた調理をしてください!
月齢ごとの調理例
材料
国産白身魚のほぐし身 5g
焼きのり 少々
だし汁 小さじ2
作り方
すり鉢に、電子レンジで約20秒加熱したほぐし身、だし汁、焼きのりをちぎって入れ、すりつぶす。
材料
国産白身魚のほぐし身 10g
おかゆ 50g
作り方
電子レンジで約20秒加熱したほぐし身を細かくし、おかゆにのせる。
材料
国産白身魚のほぐし身 15g
ブロッコリー(穂先) 10g
マヨネーズ 小さじ1/4
作り方
電子レンジで約30秒加熱した白身魚を大きめにほぐし、ブロッコリーの穂先を食べやすい大きさに切りマヨネーズをあえる。
材料
国産白身魚のほぐし身 20g
しょうゆ 小さじ1/4
片栗粉 小さじ1/2
油 小さじ1/4
作り方
電子レンジで約30秒加熱したほぐし身に、しょうゆをふり10分ほどおき、片栗粉をまぶしフライパンで焼く
きらきらステップを使えば上記のような離乳食を作ることができます。素材型の商品なので色々なレシピの離乳食を作ることができアレンジも自由自在です。
他にも

おうちコープにはきらきらステップ以外にも離乳食作りに便利な商品がたくさんあります。おうちコープの商品を使って大変な離乳食作りを乗り切りましょう!
オムツ・粉ミルク

おうちコープには重くてかさばる「オムツ」の取り扱いや「粉ミルク」の販売もしています。どちらの商品も有名メーカーの多くの銘柄を揃えてますのでいつも使っている商品が見つかるかもしれません!
おうちコープの「ママ割』とは?
おうちコープでは小さいお子様がいる家庭に『ママ割』という配送料の割引制度を設けています。基本的のは3歳未満のお子様がいる家庭への割引ですが、お買い物条件を満たすことで7歳未満まで配送料を割引してもらえます。
ママ割
上記のように妊娠中〜3歳未満のお子様がいる家庭では利用料金に関わらず配送料が無料になります。その後お子様が3歳以上になっても7歳未満までは1回の利用が5000円以上であれば無料、5000円未満でも半額の50円になります。
小さいお子様がいる家庭ではこのような配送料の割引もあるのでママさんからは利用しやすいと評判です。ちなみにおうちコープの配送料は割引適用なしで1回の配達につき100円となります。

この割引は2017年1月に改訂されました。以前までは妊娠中〜1歳未満のお子様がいる家庭は配送料が無料でしたが、期間がかなり伸びました!
おうちコープ宅配システム
- 神奈川・山梨・静岡(一部地域を除く)
- 配達曜日:その地域で決まった曜日(土日の配達はおこなっていない)
- 配達時間:9:00〜20:00ぐらいの決まった時間(時間指定はできない)
- 注文方法:注文用紙・電話・FAX・ネット・スマホにて
- 不在対応:玄関先や指定場所に留め置き、宅配BOXなど
※ 鍵付きカバーや保冷剤・ドライアイス追加などは無料サービスです
- 100円/週
- 出資金500円〜(脱退時に口座に返却)
- お休みは自由です
- 解約は配達担当者に伝えるか電話連絡して、脱退用紙を記入
- 口座引き落とし

おうちコープの宅配の概要をもう少し詳しく知りたいという方は『おうちコープまとめ』をご覧ください。
おうちコープの資料請求でもらえるプレゼント
おうちコープの資料請求をするとおうちコープの人気商品を1品無料でもらうことができます。資料請求でもらえる商品は時期により変わります。
2018年5月現在では野菜たっぷり和風ドレッシングやミックスキャロットなどおうちコープで人気の商品などがプレゼントとして用意されています。(センターにより商品が一部異なる場合があります。またプレゼントはおまかせになるので自分で希望することはできません)
さらに!
これはおうちコープの人気商品を無料で試せて、さらに妊娠中〜1歳未満のお子様がいれば赤ちゃん向けの便利グッズまでもらえるチャンスです!プレゼントをもらってお得に宅配を検討しましょう!
※ 商品のプレゼントは直接手渡しとなるので、資料を郵送で希望した場合は対象外、郵送で希望をしない方でも会えないとお届けはできない仕組みです。
おうちコープ資料請求はこちら
まとめ
食材宅配のおうちコープの赤ちゃん・幼児向け商品(離乳食)などの紹介でした。おうちコープでは子育てママさんに役立つ商品の販売をしています。
妊娠中や小さいお子様がいると買い物が大変だったり、買い物に行くことができないケースもあります。子供が小さいので手が離せず料理など家事にも負担がかかることもありますよね。
そんなときに便利なのがおうちコープの宅配です!離乳食作りに便利な商品、重くてかさばるおむつや日用品、生活に必要なアイテムを毎週2,800品目から選ぶことができ、一点からでも宅配をしてくれる便利なサービスです。
おうちコープは市販品より厳しい基準で商品開発をしているので国産品も多く、添加物や着色料など余計なものは極力使わないので子供が食べても安全で安心できます。子育て世代の皆さんもぜひおうちコープを試してみてください!
おうちコープの公式ページには「おうちコープの宅配の概要」「利用までの流れ」「選ばれているポイント」「利用者の声」「Q&A」などさまざまな情報アップされています。
また資料請求でもらえるプレゼントの最新情報もあるので合わせてご覧になってください!
おうちコープ公式ページはこちら