食材宅配サービス 配送料

食材宅配をするトラックの配送料の比較を促す配達員

食材宅配サービスについてなやむ主婦イメージ5

食材宅配って便利だと思うのですが、配送料がネックで利用するか迷ってます。

食材宅配サービスについて話す主婦1

確かに配送料があるから利用をしていないという方も多くいると思います。ただ利用する方によっては配送料が無料だったり使い方次第で負担を軽減することもできるんです!

食材宅配サービスについて話す主婦イメージ16

無料になることもあるんですか?買い物にいかなくていいし、重たいものとか運んでもらえて、便利な商品も多いので配送料さえどうにかなれば利用してみたいです!

食材宅配サービスについて話す主婦2

では今回は食材宅配サービスをおこなう各社の配送料を比較・紹介します。利用金額や割引制度などにより配送料が無料になることもあるので配送料のことを詳しく知りたい方は必見です!

食材宅配サービス 配送料 比較

食材宅配の配送料を比較するトラック
食材宅配サービスをおこなう各社の配送料や配送料に関するキャンペーン・割引制度などをまとめ、比較しました。住んでる地域や利用頻度、購入金額によって配送料が変わることもあるので、自分が利用しやすい配送料の食材宅配サービスを探してみてください!

オイシックス

食材宅配 オイシックス 配送料比較のロゴ

オイシックスは全国で利用することができる食材宅配サービスです。お住まいの地域や購入金額により配送料が大きく変わります。ここではおいしっくすくらぶ会員の配送料を紹介しています。

おいしっくすくらぶ会員 配送料

注文金額配送料(税込)
10,000円以上0円
8,000円以上0円
6,000円以上100円
4,500円以上150円
3,500円以上350円
3,500円未満750円

お届け先別途追加料金

お届け先追加料金(税込)
青森・秋田・岩手180円
四国380円
北海道480円
九州580円
沖縄880円

冷凍手数料

冷凍注文金額手数料
1,200円以上0円
1,200円未満300円

※冷凍商品が1,200円以上購入してない場合でも購入金額総計が8,000円以上であれば冷凍手数料は無料です.

ココがポイント!オイシックスの配送料を比較するポイントを解説する主婦

オイシックスでは利用する地域や購入金額により配送料が大きく変わります。また冷凍商品の購入金額により冷凍手数料までかかってしまいます。正直、沖縄・九州・四国・北海道では追加料金が高額のため配送料がネックという方にはおすすめできないのが現状です。

他社と比較すると、やはり宅配エリアが全国と広いため地域によっては配送料は割高になり、利用の仕方によっても配送料は高くなってしまうこともあるため、高いという印象はあります。

私がおすすめする配送料を気にせずにオイシックスを利用する方法は

おいしっくすくらぶ会員になり、利用するときは購入金額を4,500〜6,000円程度にする。冷凍商品はまとめて購入し、1,200円以下にならないようにする。購入したいものが少ないようであればお休みをする。無理して利用しなくてもOK !(さらに詳しく知りたい方はこちら

といった感じです。当然8,000円以上購入すれば配送料は無料になるのでそれが1番いいのですが、1週間に4,000〜6,000円ぐらいの予算で宅配を利用している方が多くいるのも事実!

この方法であれば配送料も100〜150円程度なので気になりません!ちなみにオイシックスではお休みにペナルティーはないので無理に利用する必要はありません!

オイシックスの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『オイシックスまとめ』をご覧ください。

オイシックス公式ページはこちら

食材宅配オイシックスの公式ページリンクを指す矢印 Oisix(おいしっくす)

コープデリ

食材宅配コープデリ 配送料比較のロゴ

コープデリは東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟で利用できる食材宅配サービスです。配送料は地域により若干異なりますがほとんど一緒と考えてください。購入金額や割引制度により配送料は無料になります。

ウィークリーコープ(通常配達)

地域個人宅配 配送料利用金額(1回)
東京198円(税込)6,000円以上で無料
埼玉198円(税込)6,000円以上で無料
千葉198円(税込)6,000円以上で無料
茨城198円(税込)11,000円以上で無料
栃木220円(税込)12,000円以上で無料
群馬210円(税込)11,000円以上で無料
長野220円(税込)10,000円以上で無料
新潟220円(税込)9,250円以上で無料

※2人で利用の場合は配送料は半額で利用代金も2人でその金額に達すれば無料です。グループ利用(3人以上)は配送料無料です。

デイリーコープ(夕食宅配)

配送料(1回)注文金額(1回)
300円5,000円以上で無料

※デイリーコープはミールキット(料理キット)やお弁当がメインの宅配サービスです。

指定日お届けコープ(東京のみ)

地域1回の配送料利用金額
東京(一部地域除く)300円5,000円以上で無料

割引制度

赤ちゃん割引

東京・埼玉・千葉:母子手帳交付から1歳未満。申請から1年⇒配送料無料

その他の地域はこちらから

茨城:母子手帳交付から1歳未満。申請から2年⇒配送料無料

栃木:母子手帳交付から1歳未満。申請から2年⇒配送料無料

群馬:母子手帳交付から1歳未満。申請から2年⇒配送料無料

長野:母子手帳交付から1歳未満。申請から2年⇒配送料無料

新潟:母子手帳交付から3歳未満。申請から2年⇒配送料無料

子育て割引

東京・埼玉・千葉:1歳から小学校入学前の3月末日まで。1回3,000円以上ご利用の場合⇒配送料無料

その他の地域はこちらから

茨城:1歳から小学校入学前の3月末日まで。1回3,000円以上ご利用の場合⇒配送料無料(3,000円未満で80円)

栃木:1歳から小学校入学前の3月末日まで⇒配達手数料100円が0円(基本手数料100円は必要)

群馬:1歳から小学校入学前の3月末日まで。1回3,000円以上ご利用の場合⇒配送料無料(3,000円未満で91円)

長野:1歳から小学校入学前の3月末日まで。1回3,000円以上ご利用の場合⇒配送料無料(3,000円未満で100円)

新潟:3歳から小学校入学前の3月末日まで⇒配達手数料120円が0円(基本手数料80円は必要)

※そのほかに65歳以上の方が対象の『シルバー割引』や障がい者手帳をお持ちの家族または本人が対象の『ふれあい割引』があり、いずれも配達手数料が無料になります。

ココがポイント!コープデリの配送料を比較するポイントを解説する主婦

コープデリの通常宅配では配送料が180〜200円になります。他社と比較しても配送料は元から安いと言われているのがコープデリです。購入金額によっては配送料は無料になるので利用の仕方によりお得にお買い物ができると思います。

また、赤ちゃん割引や子育て割引など割引制度を利用できる家庭の方は配送料を気にせずに宅配を利用できます!

コープデリにはミールキットやお弁当を中心に宅配をするサービス『デイリーコープ』や都内の一部地域に限定されますが『指定日お届けコープ』というサービスもあります。自分に合ったサービスを選び配送料の負担を少しでも減らしていきましょう!

コープデリの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『コープデリまとめ』をご覧ください。

コープデリ公式ページはこちら

食材宅配コープデリの公式ページリンクを指す矢印 コープデリ

おうちコープ

食材宅配おうちコープ 配送料比較のロゴ

おうちコープは神奈川・山梨・静岡で利用できる食材宅配サービスです。購入金額や割引制度により配送料は無料になります。

地域個人宅配 配送料利用金額(1回)
神奈川・山梨・静岡1500円以上の利用 110円(税込)
1500円以下の利用 165円(税込)
14,000円以上で無料

※2人で利用の場合は配送料は半額の50円です。グループ利用(3人以上)は配送料無料です。

割引制度

ママ割

・母子手帳発行の妊娠中の方~3歳未満のお子さんがいらっしゃる世帯⇒配送料無料

・3歳以上~7歳未満のお子さんがいらっしゃる世帯⇒配送料50円、1回5,000円(税別)以上の利用で配送料無料

ほほえみ割

・65歳以上の方だけ、または夫婦でどちらか65歳がいる世帯⇒配送料無料

・障がいをお持ちの方がいる世帯⇒配送料無料

ココがポイント!おうちコープの配送料を比較するポイントを解説する主婦

おうちコープの配送料は地域一律で1回の配達につき100円となっています。他社と比較してもかなり安いといわれる配送料です。購入金額は1回の配達で14,000円以上で配送料は無料になりますが、ちょっとハードルが高めです。

割引制度はママ割やほほえみ割を用意しています。ママ割は配送料無料期間が長く、子供が少し大きくなっても5,000円以上で配送料無料、5,000円未満でも50円になるので配送料が気になりません!

おうちコープの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『おうちコープまとめ』をご覧ください。

おうちコープ公式ページはこちら

食材宅配おうちコープの公式ページリンクを指す矢印 おうちコープ

パルシステム

食材宅配パルシステム 配送料比較のロゴ

パルシステムは東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・静岡・新潟で利用できる食材宅配サービスです。配送料は地域により若干異なり、購入金額で割引になるシステムも異なります。割引制度により配送料は最大無料になります。

通常配達

地域個人宅配 配送料利用金額1(1回)利用金額2(1回)
東京192円5,000円以上162円12,000円以上無料
神奈川216円5,000円以上半額15,000円以上無料
千葉194円6,000円以上半額なし
埼玉194円12,000円以上無料なし
茨城200円9,000円以上半額12,000円以上無料
栃木/佐野・足利以外200円9,000円以上半額12,000円以上無料
栃木/佐野・足利206円12,000円以上無料なし
群馬206円12,000円以上無料なし
福島194円なしなし
山梨194円5,000円以上108円10,000円以上無料
静岡216円8,000円以上無料なし
新潟200円なしなし

※2人で利用の場合は配送料は半額です。グループ利用(3人以上)は配送料無料です。

※カタログをお届けしないパルシステムの注文アプリ『タベソダ』を利用した場合は配送料が若干安くなったり、配達がないときは配送料がかからないメリットがあります。

パルシステムの指定便(東京のみ)

配送料(1回)注文金額(1回)
300円5,000円以上で無料

割引制度

ベビー&キッズ特典

東京:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・母子手帳交付から1歳まで⇒申請から26週間(約6ヶ月)手数料無料

・小学校入学前まで(就学する年の3月末まで)⇒1回3,000円(税込)以上利用で手数料無料

その他の地域はこちらから

神奈川:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・母子手帳交付後、生協が申請書を受理した時から1歳になる予定月の最後の週まで⇒手数料無料

・子供が1歳を迎えた翌月から小学校入学前の3月末日まで、1回5,000円(税込)以上の注文⇒手数料無料

千葉:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・母子手帳交付から小学校就学までに申請された方。申請から子供が就学する年の3月末企画回まで、1回3,000円(税込)以上の注文⇒手数料無料

埼玉:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・出産前の方:申請後8ヶ月(34週間)出産後の方:申請後6ヶ月(26週間)⇒手数料無料

・子供が小学校入学前の3月末まで⇒配送料半額

茨城:【対象】母子手帳交付から出産6ヶ月未満の子供がいる家庭

・母子手帳交付日から出産後6カ月未満の期間内に申請で申請企画回から1年間⇒手数料無料

栃木/佐野・足利以外:【対象】母子手帳交付から出産6ヶ月未満の子供がいる家庭

・母子手帳交付日から出産後6カ月未満の期間内に申請で申請企画回から1年間⇒手数料無料

栃木/佐野・足利:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・子供が小学校入学前まで(就学する年の3月末まで)⇒1円以上の利用で商品配達料無料、5,000円以上利用で手数料無料

群馬:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・子供が小学校入学前まで(就学する年の3月末まで)⇒1円以上の利用で商品配達料無料、5,000円以上利用で手数料無料

福島:【対象】母子手帳交付から3歳になる子供がいる家庭

・母子手帳交付日からお子様が3歳になる誕生日の月末企画回まで⇒手数料が半額、1回5,500円(税込)以上利用で手数料無料

山梨:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・母子手帳交付日からお子さまが1歳になるまで⇒手数料無料

・ベビー特典終了後からお子さまが小学校入学前の3月末まで1回5,000円(税込)以上の注文⇒手数料無料

静岡:【対象】母子手帳交付から1歳になる子供がいる家庭

・母子手帳交付から1歳の誕生日前日まで⇒手数料無料

新潟:【対象】母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる家庭

・母子手帳交付から小学校入学前のお子さんと同居している方、1回3,000円(税込)以上の利用⇒手数料無料

※そのほかに65歳〜70歳以上の方が対象の『シルバー特典』や障がい者手帳をお持ちの家族または本人が対象の『ハンズ特典』があり、いずも配送料が無料または半額になります。

ココがポイント!パルシステムの配送料を比較するポイントを解説する主婦

パルシステムの配送料は地域ごとに若干異なり1回の配達につき192〜216円となっています。購入金額による配送料割引は地域により異なり、半額または無料になる割引をおこなっている地域もあります。(無料にするにはちょっとハードルが高めです)

割引制度はベビー&キッズ特典やシルバー特典、ハンズ特典を用意しています。ベビー&キッズ特典も地域によりサービス内容が異なりますが子供がいる家庭には配送料が半額または無料になるので嬉しいサービスです。

他社と比較すると配送料は平均といったところですが、割引特典などが多くあるので対象者の方はうまく利用することでかなり安い配送料で利用ができるのでお得だと感じます。

パルシステムには東京都内に限定されますが『パルシステムの指定便』というサービスもあります。自分に合ったサービスを選び配送料の負担を少しでも減らしていきましょう!

パルシステムの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『パルシステムまとめ』をご覧ください。

 

パルシステム公式ページはこちら

食材宅配パルシステムの公式ページリンクを指す矢印 生協の宅配パルシステム

ヨシケイ

食材宅配ヨシケイ 配送料比較のロゴ

ヨシケイは全国各地に事業所がある食材宅配サービスです。全てヨシケイの社員またはパートなどが配達をしているので驚きの配送料を実現しています。

地域配送料
全国(一部地域除く)無料(0円)

ココがポイント!ヨシケイの配送料を比較するポイントを解説する主婦

全国で食材宅配サービスを展開するヨシケイは配送料はいっさいかかりません!無料なのでどこにお住まいでも配送料を気にすることなく利用することができます!配送料がネックという方にはおすすめの会社です!

他社と比較すると、配送料が無料というのは購入金額などちょっと高いハードルがあるものばかりでほとんどの場合無料にはなりません。ヨシケイでは購入金額に関わらず基本的に配送料は無料になるのでお得です!

ヨシケイの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『ヨシケイまとめ』をご覧ください。

ヨシケイ公式ページはこちら

食材宅配ヨシケイの公式ページリンクを指す矢印 ヨシケイがお贈りする夕食ネット(レシピ付き)

ヘルシオデリ

ヘルシオデリの食材やレシピのイメージ

ヘルシオデリは沖縄や一部地域、離島を除く全国で利用することが可能なミールキット専門の宅配サービスです。家電メーカーのSHARPが手がけるミールキットなので、SHARPのホットクックやヘルシオオーブン専用のミールキットになります。

配送料
  • 全国一律900円(本州以外は+300円)

ココがポイント!ヘルシオデリの配送料を比較するポイントを解説する主婦

ヘルシオデリの最大のデメリットと言えるのが配送料です。1回に何セットミールキットを購入しても基本的に900円という送料がかかります。(本州以外は+300円なので1,200円)

口コミでも便利でおいしいけど送料が高すぎて使いづらいという声が多くあり、私も送料だけはちょっと厳しいかなと思っています。去年の11月から始まったサービスなので今後もっと送料が安くなることを祈るしかないのですね。

送料を除けば、おいしい料理が全自動で作れるので、ミールキットの中では1番ラクだと思うし、便利だと感じています。

ヘルシオデリの宅配の概要をもっと詳しく知りたい方は『ヘルシオデリとは?詳しく解説します』をご覧ください。

SHARPの公式ページはこちら

シャープの「ヘルシオデリ」公式ページ

ネットスーパーの配送料と比較してみました!

食材宅配サービスを利用を検討している方はネットスーパーにも興味があるという方もいると思います。ここまでは食材宅配サービス各社の配送料を紹介してきましたが、ネットスーパーと比較すると配送料はどちらがお得なのか?私も気になったので調べてみました!

今回調べたのはネットスーパーの中でも売上げが高いイトーヨーカドーとイオンの2社と最近どこでもよく聞く名前になった楽天のネットスーパー楽天マートの配送料の紹介・比較をしていきます。

イトーヨーカドー

ネットスーパーイトーヨーカドー 配送料比較のロゴ

ネットスーパーでも1番の人気があるイトーヨーカドーです。どこにでもあるので誰でも知っている会社だと思います。ネットスーパーも全国展開しているので利用者も多いです。

配送料(1回)利用金額(1回)
324円なし

割引制度

子育てママ応援キャンペーン

・交付日より4年以内の母子健康手帳の提示で、配達料金が登録日より4年間いつでも100円

ココがポイント!ネットスーパーイトーヨーカドーの配送料を比較するポイントを解説する主婦

イトーヨーカドーの配送料は金額に関わらず324円がかかります。以前までは5,000円以上で無料など利用金額により割引サービスがありましたが、今はなくなりました。

ネットスーパー業界の方にこの背景を聞いたところ、ネットスーパーはほとんど利益が出ていないそうです。利益が出ないので配送料は固定となったということで、他の会社のネットスーパーもこれからこのようなシステムになっていくのではないかと言われています。

食材宅配サービスと比較してみると、配送料では全体的に負けてないと思います。割引制度や利用金額による割引は食材宅配のがお得だと感じます。

イオン

ネットスーパーイオン 配送料比較のロゴ

イトーヨーカドーのライバル会社といっていいのがイオンです。こちらの会社もどこにでもあるのでみんな知っていると思います。ネットスーパーも人気があるので利用者も多いです。

注文金額(税込)配送料(税込)
5,000円未満324円
5,000円以上無料

ココがポイント!ネットスーパーイオンの配送料を比較するポイントを解説する主婦

イオンのネットスーパーの配送料は324円で5,000円以上購入で無料となります。先ほどイトーヨーカドーのネットスーパーでも話しましたが、ネットスーパーの業態だとなかなか利益がでないようです。ライバル会社であるヨーカドーが利用金額の割引を辞めているのでいつ無料じゃなくなるかわかりません。

食材宅配サービスと比較してみると、配送料では全体的に負けてないと思います。割引制度はないので子育てママさんなど割引対象の方は食材宅配サービスを利用した方がお得に利用できると思います。

楽天マート

ネットスーパー楽天 配送料比較のロゴ

楽天マートは楽天が運営するネットスーパーです。楽天もとにかくどこでも聞く名前なので知らない人はほとんどいないと思います。ネットスーパーまで事業展開をしていますが、配送料はどうなのでしょう?調べてみました!

地域3,500円未満3,500円〜5,000円未満5,000円以上
本州・四国864円432円無料
北海道・九州1,080円1,080円無料
沖縄・一部離島1,620円1,620円1,620円

ココがポイント!ネットスーパー楽天の配送料を比較するポイントを解説する主婦

楽天マートの配送料は地域により異なり、5,000円以上商品を購入すると無料になる仕組みです。この配送料をみると楽天マートを利用する場合は何が何でも5,000円(税込5,400円)以上購入しないとかなり高い配送料がかかってしまいますね。

食材宅配サービスと比較してみると、利用のしやすさで言えば食材宅配サービスだと私は思います。割引制度はないですがポイントが溜まるので楽天をよく使う方ならお得かもしれません。

まとめ

食材宅配の配送料を比較するポイントをまとめる配達員

食材宅配サービスネットスーパー配送料の紹介と各社比較をさせてもらいました。食材宅配サービスの配送料は高いと思ってた方でも、調べてみると配送料がネックになるほど高くないのがわかったと思います。

自分で買い物にいけば配送料はかからないのでそれが1番お得と思っている方もいると思いますが、宅配を利用することで、時間に余裕ができたり、楽に料理が作れる便利な商品があったり、市販のものより安全・安心でおいしい商品があったりと配送料だけでは賄いきれないメリットがたくさんあるのが食材宅配サービスです。

ネットスーパーは確かに頼んだらすぐに宅配してくれるメリットはありますが、いくらプロの目線で鮮度の高い商品を選んでくれたとしてもスーパーにある商品の中から選んでいるので限界はあります。

配送料を比べてみても食材宅配サービスをうまく使いこなす方が私はお得に利用できると思います。皆さんももし配送料がネックで食材宅配サービスを利用するか悩んでいるのなら、使い方次第でお得に利用できることを覚えておいてくださいね!

食材宅配 商品価格ランキング