今日のメニューは?
ヨシケイの宅配を実際に利用して料理する体験記です!今回はヨシケイメニューブック「すまいるごはん」の『プチママコース(楽プチ)』のメニューを料理しました!
プチママコースは普通のプチママと楽プチという2つから選ぶことができます。楽プチというのは野菜などがカットされているものがありさらに時短で調理が可能なコースです。(価格は一緒なので楽プチがおすすめ!)
今日のメニュー
主菜:白身魚の油淋ソース
副菜1:焼売
副菜2:えのきスープ
の3品になります!プチママは2品構成が普通ですが、今回は3品!調理時間の目安は約20分!レシピに沿って作るだけなので誰でも簡単にできます!では調理開始です!
ヨシケイから届いた食材を確認
調理をする前に今回ヨシケイから届いた食材を確認していきます!ヨシケイではその日の夕食分だけの食材を使い切りで宅配してくれるので無駄がないのがいいですよね!
今回届いた食材
骨取りたら(冷凍粉付) 170g
長ネギ 1/4本(千葉県産)
ミニトマト 2コ(愛知県産)
油淋ソース 2袋
キャベツ 100g(群馬県産)
焼売 8コ
えのき茸 1/2袋
塩蔵わかめ 適量
自分で用意するもの
油
しょうゆ
練りからし
水
鶏ガラスープの素
こしょう
となります!ヨシケイでは食材は届きますが、一般的な調味料などは自分で用意する必要があります。まぁどこの家庭でも普段から使う調味料なので特殊なものは必要ありません!
野菜は全て国産!毎回そのメニューに使われるお届け食材の産地を明記したメモが入っているので安心です!
※届いた食材の写真で訳あって骨取りたらだけ開封してあります。
えのきスープ

では早速調理を開始します!まずは副菜の『えのきスープ』を作っていきます!メインのえのきは根元を切り、半分に切ります。

鍋に水、鶏ガラスープ、こしょうを入れます。

そこに半分に切ったえのきと塩を水で洗い流し、水につけて食べやすく切ったわかめを入れる‥‥のですが、間違えてそのままわかめを投入(汗)そのまま中火で5分ほど煮ます。

副菜のえのきスープの完成ですwちょっと失敗してしまいましたが味はどうでしょう?後ほどの実食にてお伝えします。
焼売

もう1つの副菜である焼売を作ります!この焼売は冷凍で届くのでサッと水にくぐらせて耐熱容器に並べてラップをしてレンジで加熱すれば完成する時短に便利な商品です!

レンジで2分半加熱したら出来上がりです!そのままでも十分おいしいですが、お好みでしょうゆや練りからしをつけます。
白身魚の油淋ソース

主菜の『白身魚の油淋ソース』を作ります!まずは油淋ソースに入れる野菜から切ります。長ネギを粗みじん切り、ミニトマトをくし形切りにします。

付属の油淋ソースに先ほど切り出したミニトマトと長ネギを入れて合えます!長ネギの辛みが気になる方やお子様が食べる場合には長ネギを水で晒すと辛みがとれます。今回は水に晒したものを使用しています。これでソースは完成です!

付け合わせのキャベツはスライサーや包丁で千切りにします。今回は楽プチ(便利なカット野菜入り)を利用しているので既にカット済み!キャベツは袋から出した状態でスタンバイOKです。

メインの骨取りたらを揚げ焼きにしていきます。冷凍のままのタラを油を多めに注いだフライパンに入れ片面3分ずつ揚げ焼きしていきます。

こんがりと色がついたら揚げ焼きの完了です。冷凍のまま調理ができるので時短になって便利な商品です!

お皿に千切りキャベツを敷き、その上に揚げ焼きしたタラを並べて、始めに作った油淋ソースをかけたら白身魚の油淋ソースの完成です!

主菜の白身魚の油淋ソース、副菜の焼売とえのきスープが完成しました!3品がわずか20分程度でできたので今回はらくらく調理でした!
とてもおいしそうですが、肝心の味はどうなのか?いざ実食です!
いざ実食!今回の感想
今回はヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」のプチママ(楽プチ)コースから『白身魚の油淋ソース&焼売&えのきスープ』を料理した体験記でした!
まず主菜の『白身魚の油淋ソース』を自分で作って食べた感想は『冷凍なのに本格的な味!油淋ソースがかなりおいしい』といった感じです。
冷凍の魚だったのでそこまで期待はしていなかったのですが、外はカリカリ中はふっくらしていて揚げたての白身魚なのでけっこうおいしくてビックリ!これ冷凍?完全に手づくりレベルなんですが‥‥(笑)
油淋ソースもかなりいい味出してます!ネギとトマトの入れることでこれまた本格的な味といった感じです。少量のソースですがけっこう味が濃いのでキャベツもおいしく食べることができました!
最初はキャベツ多くない?これソースでもかけてあとで別に食べるかなと思っていたのですが、全然そんなことなくしっかり計算されていてちょうどいい量でした。
副菜の『焼売』『えのきスープ』もあんなに簡単に作れてこの味ならかなり満足でした!焼売はレンジで加熱するだけ、スープもえのきとわかめ入れて5分煮るだけなのでラクラク調理!時短を重視している方には最高のメニューですね。
焼売は冷凍だったので原材料とか心配でしたが、豚肉も鶏肉もネギもすべて国産の表記がされています。お店のレベル!とまではいきませんが、普通にけっこうおいしかったです。
えのきスープは先ほどお伝えした通りわかめを洗ってカットするの忘れてしまったので失敗‥‥と思いきや普通においしい(笑)わかめに塩気がちょっと多かったので濃い口にはなりましたが全然いけるレベルでした!
もともとえのきは大好きなのでこのスープもなかなかおいしかったです!わかめ切ってなかったのでかなり長くなってしまい口に入れてから切るという作業がちょっと疲れました(汗)
というわけで今回の実食は以上になります!ヨシケイは献立を考えたり、買い物に行ったりしなくていいので忙しい方にはかなり便利な食材宅配サービスです!
調理もレシピに沿って作るだけで難しい工程もないので誰でも簡単に作ることができるのも嬉しいところ!
料理の時短に便利なサービスなのでかなり人気があります!皆さんもぜひヨシケイの宅配を試してみてください!
ヨシケイ公式ページはこちら
ヨシケイのお試し
ヨシケイでは今回紹介した人気メニュー『すまいるごはん』のプチママコースがなんと半額でお試しできるキャンペーンを実施しています!
本来プチママコースは5日間の夕食を2人分5,600円ぐらいで販売していますが、今回のキャンペーンでは2人分3,000円で購入することができます。
人数は3人分・4人分と選ぶことができて価格はそれぞれ4,500円、6,000円です。お試し期間は月曜〜金曜の5日間になります。
やはりヨシケイの宅配は使ってみないと自分にとって便利なのかわからないという声も多くあるので、お試し期間に食材の味や鮮度を確認し使い勝手を実際に試してみるのが1番いいと感じます。
ヨシケイの『すまいるごはん』プチママ(楽プチ)コースに少しでも興味がありましたらぜひ今回のキャンペーンを活用してみてください!
『すまいるごはん』お試しはこちら

ブログランキングに参加しています。良かったら応援よろしくお願いします!