食材宅配サービス「パルシステム」の商品で人気のある『なめらか絹とうふ』を実際に頼んで食べてみた体験記です。パルシステムの豆腐はこだわりが強くおいしいと評判ですが、実際に市販の豆腐と比べてどう違うのか?比較してみました。
私もパルシステムのなめらか絹とうふは何度も購入していますが、大豆の味がしっかりしていて甘くておいしい豆腐だと思います。食べやすいサイズで賞味期限も長いのでとても使いやすい商品です。
市販品との比較
産直100%の北海道産大豆
パルシステムでは以前から原料の大豆は北海道産100%を使用していましたが、今ではさらに大豆にこだわり『産直』に限定しています。
パルシステムの豆腐に使われる産直大豆はJA北ひびき・JAながぬま・JAいわみざわの大豆です。大豆を産直にまでこだわっている豆腐は市販ではなかなか販売されていないでしょう。
市販品の豆腐は外国産(アメリカ・カナダ)や国産大豆(産地を限定していない)ものが中心に販売されています。北海道産の大豆を使用している豆腐も販売はありますが、産直のもはなかなかないとないと思います。
消泡剤は不使用
豆腐を作る時には必ず泡が出てしまいます。豆腐に泡があるままにすると見た目も悪く、泡に空気があるため空気に触れる面が多くなり日保ちがしない状態になります。
これを消すのが消泡剤ですが、市販品の豆腐はほとんどが消泡剤を使用しています。正直カラダには良いものではないと言われています。(ただし消泡剤は加工助剤に分類され最終的には豆腐の中には成分が残らないので市販の多く豆腐に使用されています)
パルシステムの豆腐は消泡剤を使用していない豆腐です。消泡剤の代わりに「にがり(塩化マグネシウム)」のみで固めています。余計なものは使わずに大豆とにがりだけで作った安心・安全の豆腐です。
充てん豆腐なのに開けやすい
パルシステムのなめらか絹とうふは充てん豆腐です。充てん豆腐とは容器に投入とにがりを入れて密封し容器ごと加熱して冷却し固めたものです。
密封したあとに十分な加熱をするので消費期限が長くなります。パルシステムのなめらか絹豆腐の賞味期限は17日間となっており期限が長いので使いやすいのも特徴です。
そんな充てん豆腐ですが、一般的なものは固めの素材でパックされているため開けにくいのが難点と言われています。パルシステムでは手で簡単に開けられるフィルムを使うなどの工夫をしているので普通の豆腐のように簡単に開けることができます!
細かいところではありますが、豆腐って使う頻度がけっこう高いので開けにくかったりするとちょっとイライラしたりストレスが溜まるものです。開けやすいのは私もとても気に入っています!
まとめ
今回はパルシステムの人気商品『なめらか絹とうふ』を実際に食べてみた体験記の紹介でした!北海道産の産直大豆100%で作られる豆腐はなめらかなのに大豆の甘さがしっかりしていてとてもおいしい豆腐だと思います。
消泡剤を使っていない市販ではなかなか見かけないこだわりのある豆腐で丸大豆とにがりだけで作られている安全・安心な豆腐です。豆腐を作るときに使われている水は工場のある栃木県日光の井戸水を使うなどのこだわりもあります。
豆腐なんてどの豆腐でも同じと思っている方にぜひ1度試してほしい商品です。価格も手頃で3つパックで使いやすく賞味期限も17日と長い充てん豆腐なのでおすすめです!
パルシステムではお試しセットの販売をしています。今回私が実際に食べたなめらか絹豆腐もお試しセットに含まれています。
このお試しセットはパルシステムでは人気が高い定番商品がセットになっていて、2,000円相当のセットがなんと半額の1,000円で販売されています。かなりお得なセットなのでなめらか絹とうふを試してみたい方はまずはお試しセットからがおすすめです!
生協の宅配パルシステムの公式ページには「パルシステムの宅配の概要」「注文からお届けまでの流れ」「おすすめ商品の紹介」「パルシステムの食の安全への取り組み」「利用者の声」などさまざまな情報アップされています。
また、資料請求でもらえるプレゼントの最新情報やパルシステムの商品の味や鮮度、使い勝手がわかるお得なお試しセットの最新情報もあります!合わせてご覧になってください!
パルシステム公式ページはこちら
お試しセットの詳細はこちら

ブログランキングに参加しています。良かったら応援よろしくお願いします!