食材宅配サービス「おうちコープ」の商品で人気の『便利なタンメン しお味 』を実際に注文して食べてみた体験談です。商品名にもある通り、とにかく便利でおいしいという声が多く、とても人気のある商品ですが、実際にどのような味なのか?調べてみました!
この商品はおうちコープなど生協のオリジナル商品ではなく、岩崎食品という会社の商品になります。私はみたことないですが、コープ以外でも市販で販売されているかもしれません。
おうちコープなどの生協ではCOOPマークがついた生協のオリジナル商品だけではなく、一般メーカーさんの商品も扱っています。
おいしいから、便利だから、安いからといった理由で取り扱っていることが多いですが、一番は安全性といったところを重視していて、市販品と同じように見えて実は生協専用で安全性に特化した商品ということが多いです。
今回購入した便利なタンメンは利用者からとても人気のある商品です。生麺タイプなのに茹で時間はわずか1分30秒で調理することができて、本来生麺タイプには必須のゆでこぼしも不要なのでお鍋一つで作ることができます。
生麺タイプのラーメンって作ると意外にめんどくさかったりして、麺を茹でる鍋、スープを作るための熱湯、野菜を茹でる鍋など鍋だらけになり後片付けも大変…。。そんなめんどうを解決してくれるのがこの便利なタンメン!というわけです。
今回はタンメンを購入しましたが、中華そばや味噌ラーメン、ちゃんぽんなどたくさんの味があり、作り方はお鍋一つで作れるのでどの味も人気があります。
そして、この商品は価格も安い!4食入り(麺90g×4)で269円となります。1人前70円ぐらいです!でも野菜やお肉など入れる場合は自分で用意する必要があります。
ではさっそくおうちコープの便利なタンメンを作って食べてみたいと思います!
おうちコープの「便利なタンメン」を作って食べてみました!

ではさっそく作っていきます!袋を開けると生麺が4玉とスープが4つ入っています。今回は3人で食べるのですが、旦那と子供は1玉だとちょっと少ないので4玉全部作っちゃいます。
鍋に水を入れて沸騰させたら、野菜やお肉を茹でて、そのまま麺を投入し1分半茹でたらスープを入れて軽く混ぜたら出来上がりという簡単さです!
忙しいお昼時でも簡単に作れて便利です!しかし、旦那が野菜は茹でないで焼いてほしいという要望があるのでうちではフライパンが必要になります(泣)
というわけであっという間におうちコープの便利なタンメンが完成です!豚肉にもやし、キャベツ、にんじんを炒めたものをトッピングしてメンマを投入したら野菜タンメンの完成です!
生麺タイプのラーメンはやはり作るのがちょっとめんどうという感じになりますが、このシリーズは茹でこぼしをする必要がなく作り方次第では鍋一つで作ることができるため、本当に便利!洗い物も少なくて済みます。
そして問題は味!安くて便利なのは嬉しいですが、おいしくないなら人気があるわけがありません。このシリーズのラーメンは簡単で便利そしておいしいからこそ人気があるのです!
食べてみると、なかなかのおいしさです!スープも塩味でタンメンの旨みのあるスープで、麺も生麺のおいしさなのでこんなに簡単に作れたラーメンとは思えないほどのおいしさです。
ラーメン屋さんのおいしいタンメンにはさすがにかなわないですが、インスタトラーメンように簡単に作れてことのおいしさなら私はアリだと思いました!みなさんもぜひおうちコープの便利なタンメンを試してみてください!
商品名:便利なタンメン 塩味
価格:269円 4食入り
状態:冷蔵(賞味期限 13日)
まとめ
今回はおうちコープの人気商品『便利なタンメン しお味』を実際に注文して食べてみた体験談でした!生麺タイプの商品なのにわずか1分半で作ることができるのでとても便利な商品だと思いました!
まとめると
といった感じです!まるでインスタントラーメンを作る簡単さでちょっと本格的なタンメンを作ることができるのでみなさんもぜひおうちコープの便利なタンメンしお味を試してみてください!後片付けもラクラクですよ!
おうちコープの公式ページには「おうちコープの宅配の概要」「利用までの流れ」「選ばれているポイント」「利用者の声」「Q&A」などさまざまな情報アップされています。
また資料請求でもらえるプレゼントの最新情報もあるので合わせてご覧になってください!
おうちコープ公式ページはこちら

ブログランキングに参加しています。良かったら応援よろしくお願いします!