食材宅配サービス「おうちコープ」の商品で人気の『豚肉のチンジャオロース』を実際に注文して食べてみた体験談です。簡単に夕食を作れて便利という声が多い商品ですが、実際にどのような味なのか?調べてみました!
おうちコープにはミールキットの販売がありますが、この商品はちょっと種類が違う商品です。本来おうちコープのミールキットは冷蔵で届き、そのセットの食材のみで料理が完成する仕様です。
しかし、今回私が購入した『豚肉のチンジャオロース』は冷凍の商品になります。さらに自分でピーマンは用意しなければいけないので半ミールキットみたいな感じです。
でも冷蔵で届く本来のミールキットは賞味期限が配達日含め2日になり、届いたらすぐに食べなくてはいけないことを考えるとこの冷凍のミールキットはいつでも好きなときに食べることができるのでけっこう便利なんですよ。
中には豚肉の細切りとたけのこの細切り、調味ダレが入っています。最近よくある冷凍のままフライパンで炒めるだけといった商品ではなく、この商品は食べる前には解凍が必要となります。
基本的には冷蔵庫に入れて半日ぐらいで戻りますが、時間がないときには常温解凍でもいいと思います。今回は3時間ぐらい常温解凍しました。
袋を開けると上の写真のようになっています。量的には2人前〜3人前といったところでしょうか?これが主菜で副菜などがない場合は大人2人分ぐらいといった感じです。
先ほどを言ったようにピーマンは自分で用意しなければいけないので、感覚的には今日の夕飯何にしようかな?冷蔵庫にピーマンが余ってるから冷凍庫にストックしておいたおうちコープのチンジャオロースにしようかな!といった感じで私は使っています。
ではさっそくおうちコープの『豚肉のチンジャオロース』を作って食べてみたいと思います!
おうちコープの「豚肉のチンジャオロース」を作って食べてみました!

まずは豚肉のチンジャオロースを解凍します。基本的には冷蔵解凍するのですが、今回時間がなかったので常温解凍しました。

ピーマンは自分で用意します。赤ピーマンもあったので、赤ピーマン1つと緑のピーマンを3つ細切りにしました。

ここまで用意したらあとは順番に炒めていくだけです!フライパンに油を引いて細切りにしたピーマンと本品のたけのこを炒めていきます。

そこにメインの豚肉を投入します!
豚肉に火が通ったら本品に入っている調味ダレで味つけをして出来上がりです!炒めた時間は7分ぐらいですかね?ただ順番に炒めるだけで味付けも調味ダレを入れるだけで決まるので本当に簡単でした。
問題の味はどうなのか?さっそく食べてみると、けっこうおいしい!私も手作りでチンジャオロースを作ることがありますが、手作りレベルの味って感じでした!
豚肉もおいしいし、なにより味付けが良いと感じます。おうちコープの調味ダレ恐るべし。。旦那も子供もいつもとは味がちょっと違うけどこれもけっこうおいしいね!と言ってました。
冷凍庫にストックしておけば、時間がないときやちょっと疲れて料理を簡単に作りたいときには大活躍する商品だと思うのでおすすめです!
ただ、たけのこが中国産と書いてあるので外国産のものはちょっとという方にはおすすめできません。私も中国産と聞くと普段は避けてしまうのですが、おうちコープの商品なので信頼して購入しています。
この商品のたけのこの味はそこまでシャキシャキ感とかはないですが、味は普通においしかったです!タレの味がよかったのでそのせいもあるのだと思います。
手軽に作れて味もけっこうおいしいので皆さんもぜひおうちコープの豚肉のチンジャオロースを試してみてくださいね!
商品名:豚肉のチンジャオロース
価格:399円
状態:冷凍
まとめ
今回はおうちコープの簡単便利な商品『豚肉のチンジャオロース』を実際に注文して食べてみた体験談でした!おうちコープのミールキットは冷蔵がメインで届いたらすぐに食べなきゃいけないのですが、この商品は冷凍でストックしておけば自分が使いたいタイミングで使えるので便利だと感じました!
さらにピーマンさえあれば誰でも簡単に作れるので忙しい方にはおすすめの商品です!
まとめると
といった感じです!うちの家族はチンジャオロースが大好きなので私もよく手作りで作る料理ですが、手作りと同じレベルの味を再現できる商品だと感じます!
皆さんもぜひおうちコープの豚肉のチンジャオロースを試してみてください!冷凍庫にストックしておくだけで安心感が違うと思います(笑)
おうちコープの公式ページには「おうちコープの宅配の概要」「利用までの流れ」「選ばれているポイント」「利用者の声」「Q&A」などさまざまな情報アップされています。
また資料請求でもらえるプレゼントの最新情報もあるので合わせてご覧になってください!
おうちコープ公式ページはこちら

ブログランキングに参加しています。良かったら応援よろしくお願いします!