今回はSHARP(シャープ)で販売されている水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」専用のミールキット(料理キット)の宅配サービス『ヘルシオデリ』を実際に注文して作って食べてみたので、使い勝手や味の感想などを紹介したいと思います。
上の写真がシャープの「ヘルシオ ホットクック」です。見た目は炊飯器?圧力鍋?と見間違えてしまいます。しかし、ヘルシオ ホットクックは炊飯器や圧力鍋とは違い、食材と調味料を入れるだけで誰でも驚くほど簡単に料理をすることのできる自動調理鍋なのです!
ヘルシオ ホットクックの特徴を簡単に説明すると
といった特徴になります。この調理鍋けっこうすごいですよね!?最先端の AIを使った調理鍋なんて今まで使ったことがないので使えるか心配でしたが…すごく簡単で便利でした!
それは後ほどお伝えするとして、では早速このヘルシオ ホットクックを使ってシャープのミールキット (料理キット)宅配サービス『ヘルシオデリ』を作ってみたいと思います!
![]() |
シャープ 水なし自動調理鍋 2.4L レッド系SHARP ヘルシオホットクック KN-HW24C-R 新品価格 |
ヘルシオデリ「じゃがいもと牛肉の中華風」を作ってみました!
ではヘルシオ ホットクックを使ってヘルシオデリを作ってみたいと思います。ヘルシオデリはヘルシオというウォーターオーブンやヘルシオ ホットクックなどの調理器用に下ごしらえした野菜や肉などの食材を届けてくれるミールキット (料理キット)宅配サービスです。
ヘルシオデリの特徴を簡単に説明すると
といった特徴です。今回注文したのは共働きや忙しい方におすすめなデイリーコースの「じゃがいもと牛肉の中華風」です。価格は1,880円で2〜3人前なので1人前630円といったところです。
日時を指定できたのでちゃんと受け取ることができました!ヘルシオデリと書いてある箱が届きましたが、けっこう小さくて軽かったのでちょっとびっくりしました。
中にはレシピと食材(じゃがいも・赤パプリカ・牛肉・タレ)が入っていました。じゃがいもとか牛肉は真空パックみたいになってましたよ。
自宅で用意するものは塩とコショウなのでこれはどこのご家庭にもあると思います。準備時間が5分、調理時間が15分〜20分なので30分以内には作れるメニューですね!
ではレシピ…というより説明書?に沿って作ってみたいと思います。説明書に書いてあるまぜ技ユニットというのは一番上の写真の黒いかきまぜるやつのことです。装着はすごく簡単でした。
内鍋に具材を順番に入れているのが上の写真で、袋から出した①パプリカ→②じゃがいも→③牛肉→④たれ・塩・コショウの順番に入れて準備は完了です!
食材をセットしてヘルシオ ホットクックの蓋を閉めたら設定をします。上の写真の順番通りにボタンを押すだけで、まずは手動で作る→炒めるを選びます。
時間を2分に設定してスタートボタンを押すと調理を開始します。2分でできるってこと?ってちょっとよくわからなかったのですが、この2分というのは沸騰してから2分という意味のようでした。
食材をセットして設定するまで3分!たったのこれだけであとは料理が完成するのを待つだけです!
驚きですよね!?この20分は自由な時間です!火を使っているとどうしてもキッチンから離れることはできませんが、ヘルシオ ホットクックを使えば自動調理なのでどこにいても何をしていてもいいんです!私はこれが最大のメリットだと感じました!
タイマーで計ってみたのですが、スタートボタンを押してから出来上がるまでは約18分でした。調理がはじまってすぐに音が鳴ったのでもうできたの?設定間違えた?と思ったらヘルシオ ホットクックのAIが「あとは任せてね〜」とか「加熱してますよ〜」とか「おいしくできますように」としゃべってました(笑)その言い方がけっこう可愛かったです。
ヘルシオ ホットクックの蓋を開けてみるとちゃんと料理ができてました!これは本当にラクですね!カットされた野菜や肉、調味タレまでは今までのミールキットで便利なのは知っていましたが、調理まで自動とは恐れ入りました。
かきまぜるのもまぜ技ユニットでやってくれるとのことでしたが、やはりちょっと不安でした。でも一番下にあったパプリカが上に見えているのでしっかりかきまぜてくれた証拠ですね!
では肝心の味はどうなのか?食べてみたいと思います!
ヘルシオデリ「じゃがいもと牛肉の中華風」を食べてみた感想
お皿に盛り付けて完成です!(飾ってあるセルフィーユはお正月の料理の飾りつけで残ったものがあったのでこれは自分で用意したものです)
この料理は2〜3人前とあり、作る前は量は少ないかな?と思っていたのですが、意外にもけっこう量はあると感じました。お皿に全部のせてから分けようと思ったのですが、全部盛ると多かったので2/3ぐらい盛り付けて写真撮りました(上の写真)
食べてみるとこれはけっこうおいしい!じゃがいもはホクホクですごく柔らかくて甘みもしっかりしています。これが水なし調理の実力か!と感じるほど甘味を強く感じることができました。
パプリカはちょっと水分を出しすぎてしまったのか、けっこう小さくなってしまってましたが、味は甘くておいしかったです!
そして驚いたのが、牛肉です。正直最初見たときは、もう調理済みだし乾燥しているというかあんまりおいしそうじゃないように見えたので全然期待していませんでした。
ところが食べてみると牛肉が柔らかくて味もしっかりしていてとてもおいしく感じました。タレは中華風ということもありチンジャオロースのような味でした。でもこれがまたじゃがいもと牛肉にとても合います!
肉じゃがに近い料理ですが、中華味の新しい味でしたね!おそらく水なし調理がこの味を実現しているのだと思います。素材の味がしっかりしていてとてもおいしかったです!
![]() |
シャープ 水なし自動調理鍋 2.4L レッド系SHARP ヘルシオホットクック KN-HW24C-R 新品価格 |
利用してわかったヘルシオデリのメリット・デメリット
シャープのヘルシオ ホットクックを使って作るヘルシオデリは今までは考えられない調理法で誰でも簡単においしい料理を作れるというメリットもありますが、デメリットもあります。
ここでは実際に利用してわかったヘルシオデリのメリット・デメリットを紹介しようと思います。ぜひ参考にしてください。
ヘルシオデリのメリット
ヘルシオデリで届いた食材をホットクックに入れてボタンを押すだけであとは全て自動で調理をやってくれるので、買い物や献立の必要なし、野菜や肉をカットしたり、下ごしらえをする必要もありません。
全自動と聞くと手作りのようなおいしさはさすがにできないだろうと思っていましたが、手作りまたはそれ以上の料理が簡単に作れるのがヘルシオデリです。難しい味付けも専用の調味ダレとホットクックに任せておけば誰でも本格料理が作れます。
食材は全て小分けで届きます。真空状態のものもあり、鮮度は高いと感じました。賞味期限は短いので届いたら次の日までに食べるようにしましょう。
ミールキットは便利な反面、商品によっては量が少ないというデメリットもあります。しかし今回頼んだヘルシオデリは量が多く満足いく商品でした。
実際に洗うのは内鍋とまぜ技ユニットと呼ばれる混ぜる部分だけです。細かい部分も洗うことはできますが、これは毎回じゃなくても全然平気だと思います。
帰ってくるのが遅かったり、夕食の時間がギリギリで時間がないときに便利なのが予約機能です。今回私は使いませんでしたが最大15時間まで予約をすることができるので、時間があるときに食材をセットしておけば自宅に帰るころには料理ができあがっています。
食材宅配は届く日や時間などが指定できない場合、受け取りが困って利用ができないというパターンがあります。ヘルシオデリは日時の指定ができて受け取れるので都合に合わせることができます。さらに注文もネットや電話で簡単にできたので便利だと思います。
ヘルシオデリのデメリット
他社のミールキットと比べると若干価格は高いと感じます。今回頼んだヘルシオデリは3人前で1,880円なので1人前620円となります。他社でこのぐらいの値段だと副菜も付いてくるものが多いです。
送料は全国一律900円(本州以外は+300円)となります。たまにラクをしたいということで注文するのはいいのですが、この送料だと毎週利用したり長く利用するのはちょっと辛くなりそうです。味は本物なので改善してほしい部分です。
ホットクックで作れるメニューはかなり多いのですが、ミールキット「ヘルシオデリ」のメニューはまだ発売されたばかりというのもあり少なく感じます。徐々に増えているようなのでこれからに期待ですね。
これはミールキットだと仕方がないことなのですが、賞味期限が少ないため配達日かその次の日には作って食べなければいけません。ある程度計画をもって注文したほうがいいと思います。
ヘルシオデリはヘルシオウォーターオーブンやホットクック専用のミールキットのため調理器具本体がないと作ることができません。
※ ヘルシオシリーズは今爆発的な人気のある自動調理器具で、たくさんのメニューを自動でおいしく作ってくれると口コミなどでも高い評価を得ています。ミールキット「ヘルシオデリ」と併合して利用すれば家事の負担が減ることは間違いないと思います。
![]() |
シャープ 水なし自動調理鍋 2.4L レッド系SHARP ヘルシオホットクック KN-HW24C-R 新品価格 |
ヘルシオデリを実際に注文して利用したまとめ
今回はSHARP(シャープ)で販売されている水なし小型調理器「ヘルシオ ホットクック」専用のミールキット(料理キット)の宅配サービス『ヘルシオデリ』を実際に注文して作って食べてみた体験談の紹介でした。
ヘルシオ ホットクックという水なし・自動調理を可能にした調理器はAIが搭載され、メニューの提案から相談まで色々なことができるシャープの大ヒット商品です。
そのヘルシオ ホットクック専用のミールキット『ヘルシオデリ』を使うと献立を考えたり買い物に行く手間を省くことができて、料理を自動調理で本格的な味を再現、これは共働きの方や、忙しくて料理をする負担を減らしたいという方にはおすすめできるサービスなので皆さんもぜひヘルシオデリを試してみてください!
SHARP(シャープ)の公式ページには、「ヘルシオデリの概要」「注文からお届けまでの流れ」などさらに詳しい情報がアップされています。さらに今ヘルシオデリをお試しで注文すると送料が無料になるキャンペーンをおこなっています!公式ページに詳細があるので合わせてご覧になってください!
SHARPの公式ページはこちら
![]() |
シャープ ヘルシオ 「COCORO KITCHEN」搭載 30L 2段調理タイプ ホワイト系 AX-XW500-W 新品価格 |
![]() |
シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ(HEALSIO) 30L 2段調理 レッド AX-XP200-R 新品価格 |
![]() |
シャープ 水なし自動調理鍋 2.4L レッド系SHARP ヘルシオホットクック KN-HW24C-R 新品価格 |
![]() |
シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 2.4L 大容量タイプ レッド KN-HT24B-R 新品価格 |