食材宅配サービス「コープデリ」の商品で人気のある『6種のハーブを使った!大きなグリルチキン』を実際に頼んで食べてみた体験談です。
自宅でこんな本格的な料理を食べることができるのは本当に嬉しいと、利用者に大人気の商品ですが、実際にどのような味なのか?調べてみました!
この大きなグリルチキンは日本生活協同組合連合会(日生協)の商品なので全国の生協で販売されています。一部取り扱いのない生協もありますが、このサイトで紹介しているコープデリやおうちコープでは取り扱っている商品です。
コープでは利用者の声やモニターテストなど利用者の声を生かした商品づくりをしています。今回紹介する大きなグリルチキンもその商品の1つで利用者の”あったらいいな”が実現した商品です。
利用者の40万件を超える意見から出てきたのは
1. レストランのような本格的な味を自宅で再現
2. オーブンなどに入れて作る見栄えの良い肉料理を作りたい
3. 時間や手間をかけずに簡単に調理したい
だったそうです。そこでコープでは自宅で誰でも簡単に本格的な見栄えの良い肉料理を作れるように試行錯誤し開発したのが、6種のハーブを使った!大きなグリルチキンでした。
あとで食べた感想を書きますが、この商品本当にすごいです!本格的というか本当にレストランの味を再現できています。さらに簡単調理ができるのだから当然人気があるわけだと思いました。
ではコープデリの「6種のハーブを使った!大きなグリルチキン」の基本情報の紹介です。今回私が購入したのは2枚入り300gで499円でした。鶏肉は一枚肉なのでかなりの大きさでボリュームはバッチリです!
商品は冷凍で届き、いつでも自分が好きなときに好きな分だけ食べることができます。調理方法は珍しい2ステップ方式!まずはレンジで調理し、そのあとはオーブントースターやフライパンで仕上げていきます!
この2ステップの調理が皮面をパリッとさせ本格的なグリルチキンの食感になるためにすごく重要なのは実際に調理するとわかります!
では6種のハーブを使った!大きなグリルチキンのこだわりを簡単に紹介します!
6種のハーブを使った!大きなグリルチキンのこだわり!
レストランで味わうような特別感のある味付けにするために自宅ではなかなかできないハーブやスパイスをふんだんに使ったものを作るという構想から商品開発が始まります。
行き着いたのは南フランスでよく使われているハーブやスパイスをミックスしたシーズニング!このシーズニングには、パセリ・タイム・セイジ・フェンネル・ローレル・ローズマリーの6種類のハーブとマスタード・レッドペルペパーの2種類のスパイスでできています。
このブレンドは少しでもズレてしまうと全く違う味になってしまうため、調合には苦労したそうです。試行錯誤をして鶏肉に合う絶妙なシーズニングで自宅でもレストランで食べる本格的な味を再現することに成功しました!
鶏肉はジューシーな一枚肉ですが、熱だけで焼き上げるとどうしても肉汁とともに旨みも出てパサパサになってしまうので、熱で焼き上げるときに蒸気を一緒にあてて焼きます。
そうすることで、肉の中にうまみが閉じ込められてパサパサ感がないジューシーでしっとりとした肉に仕上がります!
といったこだわりになります。自宅ではハーブをここまでふんだんに使うことはなかなかできないし、調合もかなり難しそうです。さらに焼きも高級オーブンとかないと作れそうにないです(汗)
難しい味付けや焼き上げまでの工程は全てやってくれてます!あとは自宅で仕上げるだけでいいのでこれは手軽に本格的な料理が作れていいですね!
ではさっそくコープデリの大きなグリルチキンを食べてみたいと思います!
コープデリの「大きなグリルチキン」を食べてみました!

ではグリルチキンを調理していきたいと思います。上の写真は袋から出したグリルチキンです。この時点でびっくりですが、本当に大きいチキンです!
ただ苦戦したのが、袋には肉が2枚入ってまして、冷凍で2枚がガッチリひっついてました。分けるのがめんどくさかったのでバラ凍結するなどちょっと改善してほしいと思いました。

まずはステップ1!お肉をお皿にのせてラップをかけてレンジで温めます。1枚で600w2分40秒なのですぐに調理できました!たぶんこのまま食べてもおいしいと思うのですが、本格的に仕上げるためにステップ2に移行します!

ステップ2はトースターもしくはフライパンでの調理で皮面をパリパリに仕上げます!さすがにレンジだけでは皮面のパリパリ感を出すのは難しいんですね。
今回はオーブントースターを選択!アルミホイルを敷いて温めたグリルチキンを乗せ、1000wで2分40秒焼いていきます。うちのトースターは温度の表示でよくわからなかったので皮面を目視して適当に調理しました(汗)
写真はトースターで2分ほど焼いた状態です!見た目だけでも皮面のパリパリ感がわかりますね!
調理が終わったら、食べやすい大きさにカットしてお皿にのせて出来上がりです!切ったときにサクサクっと皮のパリパリ感が伝わりました。そして中は肉厚で肉汁が溢れてとても柔らかそう!では食べてみます!
実際に食べてみて思ったことは、これは本当にレストランで食べるやつだ!ということです。ハーブとスパイスが本格的でこれ本当に冷凍商品?とちょっとびっくりしました。
知り合いのフランス料理店主が以前ローストチキンを作ってくれて食べたのですが、かなり味が似てる!本当においしかったです!
皮面もパリパリ!このパリパリ感はなかなか冷凍商品で再現するのは難しいのではないでしょうか。2段階調理なのでちょっとめんどくささはあるものの、ここまでおいしいなら我慢できます(笑)
ボリュームも最高です!こういう商品って大きいとか書いてあってもあんまり大きくないことが多いじゃないですか…しかし、この商品は間違いなく大きいです。これは旦那も子ども満足してましたよ!
私もおいしかったのでペロリと食べてしまいましたが…。。
この商品は利用者の購入ランキングでも登場すれば必ず上位にいる人気商品ですが、これは食べれば「人気があるわけだ」ってわかる商品です。皆さんもぜひ試してくださいね!
まとめ
今回はコープデリの人気商品『6種のハーブを使った!大きなグリルチキン』を実際に注文して食べてみた体験談でした!いやー、これが冷凍とかホント驚きしかないですよ。自宅で仕上げ作業をするだけでレストランのようなおいしい料理が食べれるのは本当でした!
ハーブとスパイスの味が絶妙で皮面も2段調理によってパリパリに仕上がります!商品名にある”大きな”も嘘ではありません!けっこう大きくボリュームも最高でした!
とにかくおいしかったので、これはもう私のなかでは満点でいいと思います!ハーブが苦手という方もいるので万人受けするとは思いませんが、口コミでも多くの方が高評価をつけているので皆さんもぜひコープデリの大きなグリルチキンを試してみてください!
コープデリの公式ページには「コープデリの宅配の概要」「おすすめ商品の紹介」「利用までの流れ」「コープデリが大切にしていること」「Q&A」「資料請求でもらえるプレゼントの最新情報」などさまざまな情報アップされています。
また、インターネットからすぐに登録して宅配を開始できるWeb加入というシステムの詳細もあります!合わせてご覧になってください!
コープデリ公式ページはこちら
コープデリWeb加入はこちら

ブログランキングに参加しています。良かったら応援よろしくお願いします!