食材宅配サービス「コープデリ」の商品で人気のある『ベーコン』を実際に頼んで食べてみた体験談です。コープデリのベーコンは安全にこだわっているのに価格も安くていつでも使いやすいということでとても人気のある商品ですが、実際にどのような味なのか?市販品とは何が違うのか?調べてみました!
このベーコンは日本生活協同組合連合会(日生協)の商品なので全国の生協で販売されています。一部取り扱いのない生協もありますが、このサイトで紹介しているコープデリやおうちコープでは取り扱っている商品です。
私がこのベーコンを食べたのは今から10年?ぐらい前になりますが、今まで食べていたベーコンの味と全然違うので驚いたのを覚えています。
私は市販で販売されているベーコンはなんか薬臭いというイメージがあり、ベーコンエッグでもチャーハンでもスープに入れて使ってもその臭いがけっこう気になる人でした。
しかし、コープデリのベーコンを使ったとき、全然薬臭さを感じない!言い方はちょっと語弊があるかもしれませんがちょっと獣臭みたいな?とにかく今までのベーコンとは違いおいしくてお気に入りの商品になったのです。
まずコープデリの「ベーコン」の基本情報の紹介です。今回私が購入したのは5枚入り80g×2で380円で販売されていたものです。製造は信州ハム株式会社で販売は先ほどお伝えした通り日生協になります。
1パックあたり190円で販売されているのでこれはけっこう安いと思います。あとでお話しますが、このベーコンは無塩せきで作られているので他の無塩せきのベーコンと価格を比べると半額ぐらいだと思います。
安全性にこだわっているのに価格が安いので、いつでも利用しやすいと人気があります。
商品は冷蔵で届き賞味期限は製造日から18日となっています。2週間ぐらいは持ちますので、1週間に1回の配達でも全然困ることはありませんね。では市販のベーコンとの違いをみていきましょう!
コープデリのベーコン 市販品との違い!
コープデリのベーコンは『無塩せき』で作られています。無塩せきとは亜硝酸ナトリウムの発色剤を使っていないという意味です。市販品の多くは発色剤を使用している『塩せき』のベーコンです。
発色剤はなぜ使われるのか?というと3つの理由があります。
1 食材の見た目を色鮮やかにしておいしそうに見せる
2 風味や旨みをあげる
3 菌の繁殖を防ぐ
といった効果があります。ただしこの発色剤(亜硝酸ナトリウム)は魚卵や食肉に含まれるアミンという成分と胃の中で結合し発がん性物質を生成すると言われています。
最近話題になるのが「加工肉を食べ続けるとガンになりやすい」といったことです。ニュースや研究、テレビ番組などでも取り上げられていてやはりベーコンなどの加工肉はそういった危険があると言われています。
しかし、この危険というのは「発色剤」が使われているからと言われています。(私が研究しているわけではないので絶対に危険ですとは言えませんが、そういう話もあるということです)
ここまで話題になっているとやはり極力発色剤のような添加物が避けたいという方も多いと思います。そこで安全面を考慮しているのがコープデリの発色剤を使っていないベーコンというわけです。
コープデリで販売されているベーコンは無塩せきではありますが、多少添加物(アミノ酸など)を使っている商品です。完全に余計なものを使っていないといった商品ではないのですが、逆に味はけっこうおいしいのです。
あまりに安全にこだわり過ぎるとおいしさに支障が出てしまうことも少なくありません。さらにこだわり過ぎることで価格もかなり高くなってしまいます。
ちなみに先日スーパーで無塩せきベーコンを見かけて価格を見てみると90gで380円となっていました。これだといつも購入するのはけっこう負担になってしまうこともありますね。
コープデリでは身体に悪影響となる可能性の高い添加物などは使用していないので価格面や安全面でとてもバランスが良く、多くの方がいつでも利用しやすい運営をしています。
といった違いになります。やはり亜硝酸ナトリウムはけっこう騒がれている添加物なのでできれば取りたくないと思ってしまいますね。でも良いものを探すと価格が高くて常時使うのはけっこうきついのです。
そんなときはやはりコープデリの無塩せきベーコンがおすすめです!味、価格、安全性ととてもバランスのとれたベーコンになっています!
コープデリの「ベーコン」を食べてみました!

ではコープデリのベーコンを調理して食べてみたいと思います。今回は1番メジャーなメニューのベーコンエッグを作ります。
しかしベーコンの色はいつ見てもおいしそうじゃないですよね(汗)でもこれが無塩せきなんです!ちなみに普通のベーコンと比べるとこんな感じです。
明らかに色は市販のベーコンのおいしそうですが、これが発色剤の効果なのです。

ではたまごを投入です。ベーコンを強調するために2枚切らずに引いたのですがかなりブサイクなベーコンエッグになりそうです(泣)
はい!というわけでコープデリのベーコンを使って作ったベーコンエッグの完成です。ベーコンは目立ちますが、さすがにセンスのないベーコンエッグになってしまいました。
食べてみると、味はかなりおいしいです!これ私の独特の表現なのかもしれませんが、薬臭さみたのを全然感じないのです。豚肉本来の肉々しさが出ていてお肉の味はしっかりと感じることができるベーコンなのです!
おいしいのに安全性もあり、なおかつ安いときたらこれはもう市販品よりコープのベーコンを選んでしまいますよね!
利用者の口コミを見ても、「安全性が高く安いのでいつも助かっています」「加工肉は子供にはあまり食べてほしくなかったけどコープさんのは安心して食べさせられます」など高い評価を得ています。
一部の口コミで獣臭くてダメでしたといったものがあり、確かに生の状態で臭いを嗅ぐとちょっとそのような臭いもするかな?って感じです。
でも私は薬臭いベーコンよりかはこっちのほうが断然にいいと思います。味の好みは人それぞれなので皆さんもぜひ一度食べてみて判定してみてください!
まとめ
今回はコープデリの人気商品『ベーコン』を実際に注文して食べてみた体験談でした!無塩せきで作られているのに価格がとても安く、味もおいしいので人気のあるベーコンというのがわかりましたね。
コープデリの商品はおいしさ、価格、安全性とバランスがいい商品がたくさんあります。今回紹介したベーコンもいつでも使いやすく、子供に食べさせても安心な商品です。
口コミでも高い評価を得ている商品で、昔から人気があります、皆さんもぜひコープデリの「ベーコン」を試してみてください!
コープデリの公式ページには「コープデリの宅配の概要」「おすすめ商品の紹介」「利用までの流れ」「コープデリが大切にしていること」「Q&A」「資料請求でもらえるプレゼントの最新情報」などさまざまな情報アップされています。
また、インターネットからすぐに登録して宅配を開始できるWeb加入というシステムの詳細もあります!合わせてご覧になってください!
コープデリ公式ページはこちら
コープデリWeb加入はこちら

ブログランキングに参加しています。良かったら応援よろしくお願いします!